東進のビジネススクールってなに?

2020年8月7日

全国規模の予備校で、多数の受験生が利用をしている東進。
そんな東進では、大学生や社会人に向けた東進ビジネススクールも開かれています。
これから社会に出ようとしている大学生も、またすでに社会で活躍をしている人も、東進ビジネススクールで更なる自己研鑽に励んでみてはいかがでしょうか。

東進ビジネススクールで大学生を対象にして行われているのが、ビジネス英語講座。
近年はグローバル化の流れが著しく、そして今後もその傾向は続くと予想されています。
たとえ国内の会社に就職をしても、外国人を相手に商談を任されたり外国人と同僚になるといったことは十分に考えられます。
また英語ができるということは、単純に就職においてアピールになります。
ビジネス英語は学校で学んだ部分だけでマスターをすることは難しく、どうしてもそれ以外で学習をする必要があります。
東進のビジネス英語講座は企業の研修にも用いられており、有名な予備校ともあってその品質には一定の信頼を置くことが出来ます。
社会で通用する英語スキルを身に付けたいという人は、ビジネス英語講座への申込を検討してみてはいかがでしょうか。
ビジネス英語講座の資料請求は、東進の公式サイトから行うことが出来ます。

社会人に向けても行われている、東進ビジネススクールの英語講座。
そんなビジネス英語講座には、3つの大きな特長があります。
まずは、「講師陣の質が高い」ということ。
講師には著書を出版している人物もおり、ビジネス英語のプロフェッショナルが揃えられています。
またUSAの講師からオンライン講座を受けることも可能で、本場の発音を学ぶことが出来ます。
近年はオンライン英語の普及も進んでいますが、オンライン英語には気軽に利用出来る反面ネイティブスピーカーの講師が少ないという欠点もあります。
本場の発音に近いということは通じやすさにも繋がりますので、より極めたいという人にも東進のビジネス英語講座は向いています。

また東進のビジネス英語講座には、「最新の映像講座」という特長もあります。
校舎に行かずともパソコンを通して学習をすることが出来ますので、忙しい社会人にはピッタリのシステムと言えるのではないでしょうか。
自分のペースで、少しずつステップアップをすることが可能です。
また英単語の学習はスマートフォンからでも行うことが出来ますので、隙間時間を有効に活用することが出来ます。
電車での移動時間、会社での休み時間、ちょっとした待ち時間。
そうした時間を自己研鑽に使ってみてはいかがでしょうか。

そして東進のビジネス英語講座最後の特長が、「成果にこだわることによるステップアップ」。
東進ではとにかく成果を出すことにこだわった講義が実践されており、それはTOEICのテスト結果にも反映をされています。
法人を対象にした16週間の研修ではTOEIC平均が140.5点もアップしており、多くの受講者がその効果を実感していることが伺えます。
とにかくわかりやすい結果が欲しいという人にとっても、東進のビジネス英語講座は向いていると言えるでしょう。

いかがでしょうか。
このように、東進のビジネス英語講座には3つの大きな特長があります。
社会人になっても勉強なんて気が進まないという人もいるかもしれませんが、英語を身に付けることは決して無駄にはなりません。
ビジネス英語をマスターすることが出来れば、どこかで役に立つ機会というのは訪れるはずです。
また社員の英語スキルを底上げをしたいと考えている法人にとっても、申し込む価値は十分にあると言えるでしょう。
そんな東進のビジネス英語講座への資料請求は、公式サイトから行うことが出来ます。
まずは、サイトにアクセスをしてみてはいかがでしょうか。

東進衛星予備校MSGって知ってる?